「老眼鏡をかける人」を
「生活を上手に楽しむ人」へ。
歳を重ねると、手元が見えにくくなってきますよね。
けれど、老眼鏡に抵抗がある人も多いかもしれません。
そんな方も思わず手に取りたくなるような、
はじめてでも使いやすくて、おしゃれで、長く愛せるものを。
デザインから素材まで、細部にさらにこだわった
新しいJINS READINGで、老眼鏡のある暮らしを、
自分らしく楽しんでみませんか。
こんな症状ありませんか?
- 薄暗いと新聞や本などが読みにくい
- スマホの画面などを読むとき遠ざけてしまう
- 今まで読めていた距離で小さな文字が読めなくなった
- ピントがなかなか合わない
- パソコンを使用したあと目がしょぼしょぼする
- 肩こりや頭痛が治らない
度数の目安
- 1.0最近近くが見にくい
- 1.540~50cm程度はなして文字を読む
- 2.050~60cm程度はなして文字を読む
- 2.560cm以上はなして文字を読む
フレームタイプは4種類、
度数は3種類(+1.0/+1.5/+2.0)
から選べます。
5,000円(+税)
detail
"はじめてメガネ"の人も
安心して使える老眼鏡ができました。

眼鏡に慣れていない人も
かけやすいフォルム
頭部に自然に寄り添うようにカーブした独自のフレームデザイン。しなやかな弾力性のある素材で、一人ひとりに合ったフィット感を実現しました。

軽量素材TR-90使用
かけた瞬間にわかるフィット感とふんわりした優しい掛け心地は、軽くて柔軟性と復元性に優れた樹脂素材が決め手です。


ブルーライトカット標準搭載
歪みが少なくクリアな視界。ブルーライトカット機能を標準搭載しながらも、これまで黄みがかっていたレンズ色がほぼ無色になり、より自然な見た目になりました。さらに紫外線も99%カットします。
※EN規格 EN ISO 12312-1:2013に基づく数値
※屈折率1.60、中心肉厚2.0mmの数値

すっきりとした細身のフレーム
ボリュームをおさえた細身のフレームは、メガネを掛けた時の顔の印象を大きく変えないように配慮しました。カジュアルすぎず大人の顔に合う知的なデザインです。

調整可能なラバーモダンを採用
耳にかける部分は調整できるので、ずれにくく、自分でぴったりのかけ心地に。

洗練されたノーズパッド
やわらかくて肌当たりの良いノーズパッドは透明ですっきりとした見た目を演出。

持ち運べる薄さ
ポケットにも入る薄さなので、普段使いはもちろん、お出かけ先にもぴったりです。
line up
シーンや気分に合わせて、
お気に入りの一本を。
JINS READINGは視力測定が不要で、
選んですぐにお使いいただけるパッケージタイプです。
4種類のフレームデザインと、3色のカラーバリエーションから、
あなたにぴったりの一本をお選びください。
度数は3種類
1.0
1.5
2.0