近くを見つめる
をもっとラクに

JINS SUPPORT LENS

PCやスマホを見るとき。細かい文字を読むとき。
人は、近くをしっかり見つめようとすると、
想像以上に眼を酷使してしまう。
JINSサポートレンズは、これまでのメガネに
手元のピント調節がスムーズになる機能をプラス。
自然なかけ心地で、集中するあなたの眼をサポートします。

こんな方におすすめ

  • スマホやPCなど、近くを見つめる時間が長い方
  • 夕方や週末近くなど、時々近くが見えづらいと感じる方
  • 目が疲れやすくなったと感じている方
  • 普段メガネを掛けていて、近くを見る時メガネを外すと見えやすい方

「JINS SUPPORT LENS」
とは?

スマホやPC作業などが長く続くことによる目の疲労や、加齢によって起こる
手元の見えにくさを、緩やかな屈折矯正で見やすくサポートするレンズです。

遠くを見る時でも、
メガネを外す必要がありません

support-lens_about-1

遠くを見る時でも、
メガネを外す必要がありません

レンズの中心より下の部分にだけ、
近くを見えやすくする矯正機能が入っているので、
いつもの視界も手元も快適に見えます。
遠くを見る部分は、度付き、度なしどちらも可能です。

自然な見た目なので、
伊達メガネ感覚で普段使いできる

support-lens_about-2

自然な見た目なので、
伊達メガネ感覚で普段使いできる

お手元用度数が緩やかなため、見た目が自然。
お仕事用メガネとしてオシャレ用メガネとして、
伊達メガネ感覚で掛けられます。

若い世代にも急増中!
「近くが見えにくく」
なるのはなぜ?

近くを見る時、目は
こんなにがんばっている!

近くを見る時、目はこんなにがんばっている!

近くを見る時、目はこんなにがんばっている!

ピント調節に欠かせない目の筋肉(毛様体筋)は遠くを見る時に緩み、近くを見る時には力が入るようになっています。目を休ませるときに遠くを見よう、というのは、まさにこのため。ピント調節によりつかれた筋肉を、リラックスさせる効果があるのです。逆にスマホやPCによるデスクワークなどで手元を見る作業が続くと筋肉の緊張状態が続くため、疲れてしまいます。疲れが蓄積すると、ピント調節能力が弱ってしまいその結果「手元がぼやける」「見えにくい」という状態になるのです。

現代人に広がる
「スマホ老眼」とは?

現代人に広がる「スマホ老眼」とは?

現代人に広がる「スマホ老眼」とは?

近年、「近くが時々見えにくい」という老眼のような症状を感じる20~30代が増加。長時間近くを見続けることで、目を酷使している状態になりピント調節能力が低下してしまうのです。若い方ならばゆっくりと休息し、目を休めることでピント調節能力は回復しますが見えづらいと感じる時にがんばって焦点を合わせようとすると過度な負担が目にかかってしまうのです。

内容監修: 堀 裕一 先生東邦大学医学部
眼科学講座(大森)教授・医学博士

価格・スペック

フレーム価格¥5,500

※店舗販売のみ

フレーム価格

¥5,500

お好みのフレームとレンズを組み合わせた値段をチェックできます。

レンズスペック

紫外線 99%以上カット
撥水コート
反射防止コート

屈折率

  • 1.60
  • 1.67
【注意点】
  • ※JINSオンラインショップではサポートレンズへの交換は、度数合わせが困難なためお断りしています。
  • ※一部のオプションレンズと組み合わせることが可能です。詳しくは店頭スタッフまでお問合せください。
  • ※店頭で購入される場合、調光レンズやJINS SCREENレンズ(25%カットのみ)は上記レンズ価格に加えて¥5,500で対応可能です。
  • ※お渡しには10日間程お時間をいただいております。
  • ※サポートレンズでの作成をご希望の場合は必ずご本人様がご来店ください。

購入方法

約3,000種の中からお好きなフレームでサポートレンズにできます。
サポートレンズは店舗のみのお取扱いになります。
お気軽にスタッフにお問い合わせください。

  1. メガネのJINS TOP
  2. JINSサポートレンズ