フレームカラー:ベージュ(181)
購入手続きの際に、レンズの薄さを選ぶことができます。
標準レンズ
薄さ、軽さ、強さが高バランス
+¥0
超薄型レンズ
多彩なフレームに対応
+¥3,300
超薄型レンズ
度数の強い方におすすめ
+¥5,500
極薄レンズ
※プラスチックレンズに限る
レンズを薄くしたい方、乱視が強い方におすすめ
+¥11,000
こちらのレンズをご希望の方は、購入手続きのレンズ選択画面で、「極薄」と表示されたレンズをお選びください。
例:極薄/ グレー
※オプションレンズや度数によって選べる薄さは変わります。
対応レンズ一覧JINSのクリアレンズは、紫外線99%以上カットする薄型非球面設計のレンズです。にじみや歪みが少なく、目に優しいラインアップをご用意しています。高品質を保ったまま、標準クリアレンズ ¥0です。
※屈折率1.60の単焦点クリアレンズ。作成可能範囲には限りがあります。
※オンラインショップでは遠近両用レンズ(遠近、中近、近近、サポートレンズ含む)への交換対応はできません。
※店頭でのみ、選択いただいたレンズ価格に加えて¥5,500~で遠近両用(遠近、中近、近近、サポートレンズ含む)レンズへの対応が可能です。
遠く用・近く用、とメガネを2本用意する必要がなく、見た目も自然で2つの度数が設計されたレンズです。
※オンラインショップで遠近両用レンズ(遠近、中近、近近、サポートレンズ、クリアレンズのみ)のご注文は、レンズ交換券を選択後に店舗にて度つき対応可能です。商品とレンズ交換券が届きましたらお近くのJINS店舗へご持参ください。
※遠近両用レンズ(遠近、中近、近近、サポートレンズ含む)にその他オプションレンズ併用希望の場合は、こちらのレンズ交換券を選択いただき、ご来店の際に店舗スタッフまでご相談下さい。別途オプションレンズ料金3,300~が必要です。
目や身体への影響が懸念されるブルーライトを手軽にカットする機能性レンズです。レンズの透明度が高く、自然な見た目で馴染みやすく、職場や家庭といった日常の生活シーンでも気軽に使えます。
※オンラインショップでは遠近両用レンズ(遠近、中近、近近、サポートレンズ含む)への交換対応はできません。
※店頭でのみ、選択いただいたレンズ価格に加えて¥5,500~で遠近両用(遠近、中近、近近、サポートレンズ含む)レンズへの対応が可能です。
※JINS SCREEN / ナイトユースレンズは遠近両用(遠近、中近、近近、サポートレンズ含む)レンズへの変更は対応しておりません。
紫外線だけでなく目に見える光でもカラー濃度が変化するレンズです。
調光レンズより濃くなるので、眩しさ対策に使用できます。
目に見える光にも反応、車の中でも色づきます(最大濃度25%程度)。
※オンラインショップでは遠近両用レンズ(中近レンズ含む)への交換対応はできません。
※店頭でのみ、選択いただいたレンズ価格に加えて¥5,500で遠近両用(中近レンズ含む)レンズへの対応が可能です。
紫外線の量によってカラー濃度が変化するレンズです。
可視光調光レンズと違い、室内ではほぼ無色なので、オン・オフ問わず使用できます。
カラーバリエーションも豊富です。
※オンラインショップでは遠近両用レンズ(遠近、中近、近近、サポートレンズ含む)への交換対応はできません。
※店頭でのみ、選択いただいたレンズ価格に加えて¥5,500で遠近両用レンズ(遠近、中近、近近、サポートレンズ含む)、UV ダブルカットレンズは¥3,300 ~で対応が可能です。
ブルーライトカットメガネとサングラス、1本で2つの機能を持ち合わせたタイプ。
屋内ではほぼ無色で見た目が気にならず、屋外に出ると紫外線量によって色が変化し、まぶしさを軽減。
一つのメガネで一日中かけやすいレンズです。
※お渡しには7日間程度いただきます。
※店頭では、遠近両用レンズ・中近両用レンズ・サポートレンズへの加工は上記レンズ価格に加えて¥5,500~、UV ダブルカットレンズへの加工は上記レンズ価格に加えて¥3,300~で対応可能です。
なお、JINS オンラインショップでは遠近両用レンズ・中近両用レンズ・サポートレンズ・ UV ダブルカットレンズへの交換対応はできません。
日常生活の様々なシーンで発生する
くもりを抑えて視界を守ってくれるレンズです。
JINSのくもり止めレンズはメンテナンスフリーです。
※オンラインショップでは遠近両用レンズ(遠近、中近、近近レンズ含む)への交換対応はできません。
※店頭でのみ、選択いただいたレンズ価格に加えて¥5,500~で遠近両用(遠近、中近、近近レンズ含む)レンズへの対応が可能です。
※ミラー加工、アクティブレンズへの対応はしていません。
しっかり眩しさを軽減できる「ダークカラー」のカラーレンズです。
※オンラインショップでは遠近両用レンズ(遠近、中近、近近レンズ含む)への交換対応はできません。
※店頭でのみ、選択いただいたレンズ価格に加えて¥5,500~で遠近両用(遠近、中近、近近レンズ含む)レンズ、UV ダブルカットレンズは¥3,300~ で対応が可能です。
ファッションアイテムとしても楽しめる「ミディアムカラー」のカラーレンズです。
※オンラインショップでは遠近両用レンズ(遠近、中近、近近レンズ含む)への交換対応はできません。
※店頭でのみ、選択いただいたレンズ価格に加えて¥5,500~で遠近両用(遠近、中近、近近レンズ含む)レンズ、UV ダブルカットレンズは¥3,300~で対応が可能です。
室内でも使える「ライトカラー」のカラーレンズです。
※グラデーションレンズは作成されるフレームの形により色の濃淡を感じにくくなります。濃淡をより出したい場合は天地幅の大きいフレームを推奨しています。
※オンラインショップでは遠近両用レンズ(遠近、中近、近近レンズ含む)への交換対応はできません。
※店頭でのみ、選択いただいたレンズ価格に加えて¥5,500~で遠近両用レンズ(遠近、中近、近近レンズ含む)、UV ダブルカットレンズは¥3,300~で対応が可能です。
流行を取り入れてJINSが新たに提案する「トレンドカラー」のカラーレンズです。
※グラデーションレンズは作成されるフレームの形により色の濃淡を感じにくくなります。濃淡をより出したい場合は天地幅の大きいフレームを推奨しています。
※オンラインショップでは遠近両用レンズ(遠近、中近、近近レンズ含む)への交換対応はできません。
※店頭でのみ、選択いただいたレンズ価格に加えて¥5,500~で遠近両用レンズ(遠近、中近、近近レンズ含む)、UV ダブルカットレンズは¥3,300 ~で対応が可能です。
※トレンドカラーは屈折率1.74、ミラー加工には対応していません。
メガネをかけるだけで、頬の血色感をアップさせお肌をより明るくみせる、チーク効果をもたらすレンズです。
※オンラインショップでチークカラーレンズのご注文は、レンズ交換券を選択後に店舗にて度つき対応可能です。商品とレンズ交換券が届きましたらお近くのJINS店舗へご持参ください。
「ドライブレンズ」「ランニングレンズ」「ゴルフレンズ」など、特定の用途に合わせて設計されたレンズです。
※オンラインショップでは遠近両用レンズ(遠近、中近、近近レンズ含む)への交換対応はできません。
※店頭でのみ、選択いただいたレンズ価格に加えて¥5,500~で遠近両用レンズ(遠近、中近、近近レンズ含む)への対応が可能です。
※ドライブ(ナイト)レンズは遠近両用レンズ(遠近、中近、近近レンズ含む)には対応していません。
水面の反射を抑えて視界を見やすくしたり、雪山のまぶしさを軽減して視界を安定させたりと、アクティビティを中心に人気の偏光レンズ。
※屈折率1.50、球面レンズのみとなります。
※遠近両用レンズ(遠近、中近、近近レンズ含む)には対応していません。
晴れていても、くもりでも、日なたでも、日かげでも。あらゆる角度からやってくる紫外線ケアをしっかりしたい方へおすすめする、ワンランク上の紫外線対策レンズです。
※オンラインショップでは遠近両用レンズ(遠近、中近、近近、サポートレンズ含む)への交換対応はできません。
※店頭でのみ、選択いただいたレンズ価格に加えて¥5,500~で遠近両用レンズ(遠近、中近、近近、サポートレンズ含む)への対応が可能です。
眼に必要と言われる光、バイオレットライトを取り込めるレンズです。
※JINS VIOLET+ は遠近両用レンズ(遠近、中近、近近、サポートレンズ含む)では作成ができません。
レンズ表面を鏡のように加工し、光を反射させるファッション性に優れたレンズです。
※オンラインショップでは遠近両用レンズへの交換対応はできません。
※店頭でのみ、選択いただいたレンズ価格に加えて¥5,500~で遠近両用レンズへの対応が可能です。
※ミラーレンズは、反射防止コートが裏面(眼側)のみについています。
※ミラーレンズはくもり止めレンズには対応していません。
※ミラーレンズは極薄レンズには対応していません。
商品レビューを投稿するにはログインしてください。
かけ心地は最高だが
2024/07/25 11:24:44
かけ心地は過去一最高です。
締め付けられる感覚は一切ないのに全くずれてきません。
他の方もレビューされていますが、作りは柔そうなので扱いには慎重になります。
軽くて締め付けがない分、マスクを外すときに引っ掛けてしまい落しそうなることが何度もありました。
メガネ自体は星5つなのですが、ケースが大きすぎて持ち運びができるレベルではありません。
当方夜の運転用眼鏡やリーディンググラスを使用するのでこの点だけはすごい不便を感じます。
まさ
繊細な取り扱いを要求されます。
2024/07/19 23:23:57
長所
・かけ心地はいい。すごく軽いし自然な感じです。過去最高レベルで眼鏡かけていて違和感がないです。
短所
・小さくたためない。専用ケースもすごく大きいので場所を取ります。
こういうめずらしいツル(テンプル)の形なのはわかっていましたし、実店舗で試着してからネットで発注したのですが、たためないってのは想定外でした。Airframe Hingelessのイメージだったのですよね。一般的な眼鏡ほどはツルの部分たためなくてもある程度は小さくなるだろみたいな思い込みがありました。
実店舗で試着していた時はかけ心地とメガネの形状(自分の顔に合うかどうか)に気を取られていて気がつかなかったです。
・ツルの材質がチタンとのことなのですが、チタンのイメージの想像よりふにゃふにゃしていて強度的に不安。酔っぱらっているときや、疲れていて注意力散漫になっていたりするときに、無造作に荒っぽく扱って壊してしまう未来が見えるな~ってのが正直なところです。
短所の方を多く書きましたが、眼鏡自体は気にいってはいます…すごくかけ心地が良くて着用していて楽なので。ただやっぱりたためないのは不便だな~。
やす
取り扱いに注意が必要です
2023/02/16 12:23:38
私はデザイン重視でこのフレームを選びましたが、かけ心地は今まで私が使ってきた眼鏡の中では最高です。
しかし当然ですが強度はありません。マスクを外す時にゴムが引っ掛かってしまい眼鏡も一緒に外れたのですが、それだけでもテンプルの角度が大きく歪んでしまいました。
柔らかいのですぐに自分で調整して元に戻すことができましたが、何度も繰り返すと金属疲労で折れてしまわないか心配です。
また、鼻パッドや耳当ての部分がシリコンなのでズレにくいとは言え、テンプルが頭を挟み込む力が弱いので少しズレやすいと思いました。
そういう場合は市販のズレ防止グッズなどを使うと良いかも知れません。
koji
折り畳めない
2024/10/20 07:51:06
折り畳めないのが不自由すぎるのと、フレームが弱いので並行を保ちにくいです
jinsのメガネは今までどれもよかったけどこれはイマイチでした
KK
UUF-22S-015
Airframe Hingeless Combi
12,636