• Mari
  • Mari
  • Mari
  • Mari
  • Mari
  • Mari
  • Mari
  • Mari
  • Mari
  • Mari
  • Mari
  • Mari
目が小さくならないメガネ

目が小さくならないメガネ

URF-22S-001

¥9,900

詳細をみる

スタッフコメント

目が小さくならないメガネ
LRF-24S-017_394(ブラック)度あり

画像2枚目/同型度あり度なし比較
画像3枚目/同度数別フレーム比較
右眼S-5.00/左眼S-6.00/PD62.0/屈折率右1.60左1.67で加工

ご要望を多くいただいた【度ありor度なし比較】バージョンです!

目が小さく見えるのが気になり始める中程度以上の度数にて撮影しています◎

3枚目は比較的近い玉型にて比較していますが、目が小さくならないメガネの方がフレーム幅が抑えられているため、度付きにしても輪郭の凹みが見えにくくなっているのが分かると思います。

以下フレーム説明です。

着用品番は柔らかなウェリントン型。
光沢あるブラックカラーも相まって、引き締まった落ち着いた印象を演出してくれます。

フロントからツルまで総樹脂タイプで、カジュアルに使える品番です。

目が小さく見える、、レンズの厚みが目立つ、、レンズが重たくてメガネがズレる、、といったお悩みを解消してくれるのがこちらのシリーズ。

それぞれ
①小さく見えることのお悩み
目の周りに目のサイズに近い暗色の縁どりがあると目が大きく見える錯視効果で解消。

②レンズの厚み
横幅狭めの玉型で厚みが出るレンズ端の使用量を減らし、かつ目尻サイドに大小のスタッズを入れることで視線を外側に分散してお顔に対するバランスを考慮。

③重さによるズレ
全体が軽量樹脂製。フロントの厚みを軽減するためにフロント内側を削り取るテレビジョンカットを採用。
また、ツル部分を広く厚みを持たせて後方重心で安定感アップ。

ひとつのメガネにこんなに要素が盛りだくさんになっているフレームはJINSでは珍しく、
「絶対に目が小さく見えないよう、メガネを楽しめるようにユーザーをサポートするぞ!」という強い意志を感じます。

もちろんデザインのトレンド感も重視して今っぽさは担保されているので、オシャレにかけたい方にもオススメです◎

レンズは静電気やギラつきを防ぐ【無敵コーティング】や、レンズの厚みを抑える【極うすレンズ】で作製いただくとより一層フレームの魅力を味わえると思います。

ぜひお試しくださいませ!

記事No. レンズレンズオプションコード① レンズ交換券(2)・度つき(1)・度なし(0)① レンズオプションコード② レンズ交換券(2)・度つき(1)・度なし(0)② レンズオプションコード③ レンズ交換券(2)・度つき(1)・度なし(0)③ 型色コード
30035264 10399 1 10001 1 MUF-19S-232_94
30069342 10496 2 10001 1 UCF-22A-180_0100
29848283 10174 1 10001 1 UCF-22A-181_00
30324251 10174 1 10001 1 URF-23A-128_386
30526524 10140 1 10001 1 MCF-23A-124_39

おすすめの組み合わせで購入

このスタッフの他のコーデ

もっとみる

※当サイト内の文字・画像等全ての情報の無断転載を禁止いたします。

※オプションレンズは、販売状況により取り扱いを終了している場合がございます。

※JINS MEGANE STYLE内の紹介商品、キャンペーンにおいては終了している場合がございます。