JINS×西武鉄道

詳細

電車の端材をメガネに再利用しました。

電車の製造過程で出る端材をメガネに再利用する企画の第3弾。
今度は西武鉄道40000系とのコラボレーションが実現いたしました。
40000系を製造する際に出たアルミ端材が、福井県鯖江市の職人の手によって2つのメガネに形を変えました。
フロントにアルミ端材を使用しているため、見た目よりも軽さを感じる仕上がりになっており、
ビジネス・フォーマル・カジュアルなど、あらゆるシーンに対応できるデザインです。JINSならではのデザインを、お楽しみください。

2/28日より数量限定で一般販売を開始しました!

詳細

※商品画像は一部イメージとなり、実物と異なる可能性がございます。あらかじめご了承ください。

フレームにはシリアルナンバーが刻印!
世界にひとつだけのメガネです。
実際の商品には40000系をイメージした
「4〇〇〇〇」の刻印が入ります!
フロント部分に40000系のアルミ端材
を使用しています。
  • ケース

    ¥2,200
    実際の座席の布を使用したケース
    2/28日より数量限定で一般販売を開始しました!
  • セリート

    ¥1,100
    40000系の車体をデザインした約80cmのロングメガネ拭き

ラインナップ

  • 13,200

    レンズ代込みの価格です。※単焦点レンズ

    スペックSPEC
    品番 MMF-18A-220
    サイズ 53□18-140○37
    スタイル サーモント
    性別 MEN
    鼻パッドの形状 クリングスタイプ
    フレーム素材 フロント:アルミ  テンプル:ステンレス
  • 13,200

    レンズ代込みの価格です。※単焦点レンズ

    スペックSPEC
    品番 MMN-18A-219
    サイズ 55□17-140○31.9
    スタイル ナイロール
    性別 MEN
    鼻パッドの形状 クリングスタイプ
    フレーム素材 フロント:アルミ  テンプル:ステンレス

西武(SEIBU)40000系

「人にやさしい、みんなと共に進む電車」をコンセプトにした新型通勤車両。

2017年3月にデビュー。西武鉄道初の「ロング・クロスシート転換車両(一部編成)」、車いすやベビーカーをご利用の方に便利な「パートナーゾーン」を設置し、新たな「車両バリアフリー」を提案しています。また最新技術のモーターを採用するなど、省エネルギー化・低騒音化も図っています。 

ロング・クロスシート転換車両

一部編成の座席が、「ロングシート」と「クロスシート」に転換が可能です。

  • ロングシート
  • クロスシート