Polly FERN×JINS Polly FERN×JINS

LIVE MY MOMENT

毎日を、ハグするように。

しあわせには、かたちがない。
だからついつい、誰かと比べてしまうけど。
答えはいつだって、自分の中にある。
いま目の前にある日常を
思いっきり楽しむエドガーみたいに。
スッと力が抜けて、クスッと笑える瞬間を、
ハグするように生きていこう。
きっとそれが、しあわせの感触だと思うから。

LINE UP

ELEONOR BOSTRÖM

フレームに合わせたセリートと、メガネケース付き


4型 全12種類 ¥13,200

フレームに合わせたセリートと、メガネケース付き

元気に走り回るエドガーの姿や、
かわいい耳をモチーフにした細身のメタルフレーム。
ニュアンスカラーの差し色に、
やさしい遊び心がこめられています。

エドガーのかわいい耳をモチーフとしたデザイン! エドガーのかわいい耳をモチーフとしたデザイン!

LMF-21A-023

※「私はシヴィル」セリートが付属します。

LMF-21A-024

※「お花をオーダー」セリートが付属します。

元気に走り回るエドガーの姿が、リムのポイントデザインに。 元気に走り回るエドガーの姿が、リムのポイントデザインに。

LMF-21A-025

※「お花パーティ」セリートが付属します。

LMF-21A-026

※「シヴィルとエドガーのであい」セリートが付属します。


4型 全12種類 ¥8,800

フレームに合わせたセリートと、メガネケース付き

エレオノールが描くエドガーの世界観をイメージした
やわらかい印象のフレーム。
ニュアンスカラーの差し色に、
やさしい遊び心がこめられています。

エドガーのかわいい耳をモチーフとしたデザイン! エドガーのかわいい耳をモチーフとしたデザイン!

LRF-21A-019

※「私はシヴィル」セリートが付属します。

エドガーのよく動くしっぽをモチーフに! エドガーのよく動くしっぽをモチーフに!

LRF-21A-020

※「シヴィルとエドガーのであい」セリートが付属します。

エドガーの涙の形からできたテンプルエンド! エドガーの涙の形からできたテンプルエンド!

LRF-21A-021

※「お花をオーダー」セリートが付属します。

お花の色と同じ色になっちゃったエドガーの鼻をイメージ お花の色と同じ色になっちゃったエドガーの鼻をイメージ

LRF-21A-022

※「お花パーティ」セリートが付属します。


ACCESSORIES

メガネを購入すると、フレームにあわせたセリートと
メガネケースがついてくる!

セリート

「エドガーとシヴィルの物語」が4コマになったセリート

「エドガーとシヴィルの物語」が4コマになったセリート 「エドガーとシヴィルの物語」が4コマになったセリート

ケース

エドガーが型押しされたソフトケース

エドガーが型押しされたソフトケース エドガーが型押しされたソフトケース

ご購入のフレームとセリートはセットとなります。
お選びいただくことはできませんのであらかじめご了承ください。


コラボ限定オリジナルショッパー コラボ限定オリジナルショッパー

店舗でご購入いただいたお客様に!
コラボ限定オリジナルショッパー

※数量限定なくなり次第終了


Her name is Sibyl

Her name is Sibyl

彼女の名前は Sibyl-シヴィル

Her name is Sibyl

Sibylはイギリス出身。
最近日本に引っ越してきたばかりで、
友人の家の空き部屋を借りて住んでいます。
今年日本で初めての冬を迎えます。
学校を卒業したばかりで、読書が好き。
いつかアーティストになることを夢見ながら、
最近本屋でアルバイトも始めました。
熱愛するウィペットのエドガーを飼っています。
お気に入りの映画は「ラビリンス」

ARTIST

ELEONOR BOSTRÖM ELEONOR BOSTRÖM

エレオノール・ボストロム
陶芸家・イラストレーター

1985年、スウェーデンのストックホルム生まれ。現在はストックホルムとサンフランシスコを行き来しながら、10年以上にわたって「犬」をテーマにした作品づくりを続けている。
「犬は飽きることがない。これからも犬を作り続けていくわ。」と言う彼女の作品は、愛の向かい方で出来ていて、そこに人々の共感が生まれることで成立します。それは言葉を発しないコミュニケーションのようなもので、彼女の作品の暖かさとユーモアはそこに芽生えるのです。

ELEONOR BOSTRÖMについてもっと見る

NEWS!

トンカチのサイトコンテンツ「Knock on」で毎月連載されていたエレオノール・ボストロムの4コマが、コミック絵本としてついに書籍化!(2021年9月30日)

詳細はTONKACHI STOREで、更新予定

NEWS!

Polly Fern x JINS

SPECIAL INTERVIEW
STAY MYSELF

“あなたらしく、選ぼう”

選んだこと、選ばなかったこと、
これまでに重ねた選択で、今のあなたがある。
きっと、どの選択も後悔する必要なんてない。
そのすべてが、
今のあなたらしさを作っていると思うから。

自分が ”らしい” と思う方向へ
シンプルに、素直に進む方々に
お話を伺ってみました

STAY MYSELF プレゼントキャンペーン開催中STAY MYSELF プレゼントキャンペーン開催中
question 1毎日していることは?
  • 日記に食事や体調を記録する。

    志賀文菜さん

  • 舌磨き。

    久保利彩さん

  • サプリや酵素ドリンクを飲む。

    サーヤさん

  • 絵日記を書く。

    横峰沙弥香さん

  • 信頼できる食材を選ぶ。

    ノイハウス萌菜さん

  • 床を水拭きしてから、チベット体操。

    中川正子さん

  • ノートに言葉を書き留める。

    山内マリコさん

  • 映画を観ること。

    エミリさん

  • 調べもの。

    水野しずさん

  • 愛犬・しげるとの散歩。

    miuさん

  • 小さくても頑張れたことに目を向け、猫に触れて自分を労う。

    みたらし加奈さん

question 2自分らしさを認めてあげられた瞬間は?
  • 我慢しすぎるのをやめたとき。

    志賀文菜さん

  • 30代になり、背伸びを辞めた。

    久保利彩さん

  • 大手事務所に所属しないと決めたとき。

    サーヤさん

  • キャパオーバーした事を開き直ったとき。

    横峰沙弥香さん

  • 肩書きをつけず、フリーランスになると決めたとき。

    ノイハウス萌菜さん

  • 自分が書いた文章を発表したとき。

    中川正子さん

  • ツテもなく上京することを決めたとき。

    山内マリコさん

  • MCで積極的に喋るようになったとき。

    エミリさん

  • 大学を辞めたとき。

    水野しずさん

  • 自分らしくお気に入りのTシャツ、着古したデニムを選んだとき。

    miuさん

  • パートナーとハワイに移住したとき。

    みたらし加奈さん

question 3なんとなくやってきたけど、あえてやめてみたこと(選択)は?
  • 1日を完璧に過ごそうとすること。

    志賀文菜さん

  • 漫画アプリを読む習慣。

    久保利彩さん

  • その場のノリに流されること。

    サーヤさん

  • ピカピカになるまでの掃除。

    横峰沙弥香さん

  • ものを使い捨てること。

    ノイハウス萌菜さん

  • 条件で物事を判断しない。

    中川正子さん

  • 子供について悩むのをやめた。

    山内マリコさん

  • SNSのエゴサーチ。

    エミリさん

  • 人付き合いで無理をすること。

    水野しずさん

  • 自分のことだけ考えて予定を立てること。

    miuさん

  • SNSをダラダラ見ること。

    みたらし加奈さん

question 4これまでで印象に残っている大きな選択は?
  • 子供を産んだこと。

    志賀文菜さん

  • 転職をしなかったこと。

    久保利彩さん

  • お笑いを続けてきたこと。

    サーヤさん

  • 親の反対を押し切った結婚。

    横峰沙弥香さん

  • イギリスから日本への移住。

    ノイハウス萌菜さん

  • アメリカに留学したこと。

    中川正子さん

  • フェミニズムの本を手に取ったこと。

    山内マリコさん

  • インディーズで続けていこうと決めたこと。

    エミリさん

  • 上京したこと。

    水野しずさん

  • 愛犬・しげるを迎えたこと。

    miuさん

  • 一度決めた進路を変えて、臨床心理士になったこと。

    みたらし加奈さん

question 5今から変えたい、変えようとしていることは?
  • 資格取得のために勉強中。

    志賀文菜さん

  • おもてなし力を鍛えたい。

    久保利彩さん

  • 大阪の仕事をもっと頑張りたい。

    サーヤさん

  • 住むところも仕事も身軽でいたい。

    横峰沙弥香さん

  • もっと想いを伝えるために、Podcastを始めたい。

    ノイハウス萌菜さん

  • 家族と暮らす家。

    中川正子さん

  • 安住せず、自由に別の街に移りたい。

    山内マリコさん

  • もっとポジティブになりたい。

    エミリさん

  • 書籍のあり方。

    水野しずさん

  • 東京の便利すぎる暮らし。

    miuさん

  • 社会の選択肢をもっと増やしたい。

    みたらし加奈さん

STAY MYSELF
present campaign

STAY MYSELF Special interviewを読んで、
アンケートにお答えいただいた方に、
Eleonor Boströmオリジナル一輪挿しを抽選で
50名様にプレゼントします。
是非ご参加ください。

キャンペーン応募期間:
8/31〜10/31

■キャンペーン応募期間
2021/8/31~2021/10/31まで
■応募方法
キャンペーンに参加するボタンの後に表示される、応募フォームより必要事項を記入の上、お申し込みをお願いいたします。
■ご注意事項
  • ・お一人様1回までの応募となります
  • ・一輪挿しは手作りのため、一つ一つ形状・デザインが異なります。あらかじめご了承ください
  • ・発表は当選者ご本人様への当選通知メールをもって代えさせていただきます。
  • ・賞品の発送は日本国内に限らせていただきます。
  • ・当選権の譲渡・換金はできません。
  • ・ご当選の連絡メールが受信されなかった場合、ご当選の連絡メールに対して期日までにご返信がいただけない場合またはご住所が不備などの理由により賞品の配達ができない場合などには、ご当選が無効になる場合があります。
  • ・インターネット通信料・接続料及び応募に際して必要となる全ての費用は応募者の負担となります。
  • ・抽選の経過や結果などに関するお問い合わせには一切お応えできません。
  • ・当選者への通知は2021年11月下旬以降を予定しています。

※キャンペーン応募は終了いたしました。

STAY MYSELF STAY MYSELF は「自分らしく生きること」の色んなかたちを考え、伝えるコンテンツ。一人でも多くの人が、自分らしさをもっと誇れるきっかけになれたらうれしいです。STAY MYSELF STAY MYSELF は「自分らしく生きること」の色んなかたちを考え、伝えるコンテンツ。一人でも多くの人が、自分らしさをもっと誇れるきっかけになれたらうれしいです。

アーティストとして自由で表現力が豊かな作品で
人々を魅了するだけでなく、自身の価値観を肯定し、
日常の中に幸せを見つけながら生きるその姿に
JINSも共感。
第3弾までコラボレーションを展開予定です。お楽しみに。

1st

Polly Fern

Polly Fern
ポーリー・ファーン

作品ページへ

Polly fern モデルはこちら

3rd

Marianne Hallberg

Marianne Hallberg
マリアンヌ・ハルバーグ

作品ページへ

Powered by

TONKACHI

ジャンルを問わず、楽しいアーチストを発掘し、その活動をマネージメントしながら、アーチストのまだ見ぬ可能性を引き出し、あなたに楽しんでもらえるプロダクツを創り出す会社です。