Concept
プロダクトデザイナーJasper Morrisonとともにメガネの“今”あるべき姿を問い直し、1mm以下から再設計。
無駄を削ぎ落としたからこそみんなに似合う、これからの時代の「究極の普通」が完成しました。
全店舗でのお取り扱いをしております。
プロダクトデザイナーJasper Morrisonとともにメガネの“今”あるべき姿を問い直し、1mm以下から再設計。
無駄を削ぎ落としたからこそみんなに似合う、これからの時代の「究極の普通」が完成しました。
全店舗でのお取り扱いをしております。
「新しい領域のデザインはいつも、エキサイティングで楽しいことです。僕にとってメガネのデザインは初めてのことで、JINS Design Projectには強い興味を持ちました。0.1ミリの違いで印象が大きく変わってしまうのがメガネのデザインです。だからこそ、徹底的にデザインに取り組んでみたかった。大げさではなく、地味でもなく、一人ひとりの顔になじむもの。それでいて、これまでになかったメガネをつくりたいと思いました。」
家具を始め、テーブルウェアや家電、ステーショナリー、バス停やトラムのデザインまで幅広く活躍しているジャスパー・モリソン。彼が取り組んでいるのは、ものの表層をただ新しく変えることでも、人目をひく容姿で話題に挙がるデザインを放つことでもありません。重視するのは生活にとけこむ製品を生み出すことであり、長く愛用されていくデザインを実現すること。単にシンプルであるだけでなく、「もののふさわしいあり方」に向かうものとしてのデザイン。そのための丁寧なリサーチにこだわり、深い洞察のもとでの微細な検討を、一貫して続けています。ものの本質と価値に目を向けるジャスパーは、ものと人との関係そのものの探究に情熱を傾け、両者の間に存在する信頼関係ともいえる確かな感触を探っているのです。デザインの実現のために不可欠となる技術のリサーチも、丹念に行っています。ベーシックであると同時に使う人にとってより良い存在とデザインを探り、考察するジャスパーの姿勢は、「Create new standard」を掲げるJINSの想いとまさに響きあうものでした。ジャスパーにとって初めてとなるメガネのプロジェクトが、始まりました。