子育て中の味方
2022/09/12 00:11:05
一歳の娘が眼鏡が好きで、顔から剥ぎ取られることご日常茶飯事です。
取った眼鏡は踏んづけたり、曲げたり、伸ばしたり、やりたい放題します。
その点この眼鏡は歪んでしまっても自分でまた形を元に戻せるので助かります。
と、言っても購入から一年、娘の攻撃に遂に耐えきれずポッキリ折れたのでリピートで全く同じものを買いました。普通の眼鏡だったらもっと早くダメになっていると思います…
鼻パットは簡単に取れてしまうので、誤飲防止に接着剤で固定して使用しています。
みたらしだんご
ヒンジレス
2022/06/09 23:37:14
以前購入したメガネのツルが可動部分でポッキリ折れてしまい購入。
これなら折れることはないかなと適当に買ってみましたが想像以上に掛け心地がよかったです。
すのぶた
今までで一番良いのフィッティング
2022/05/09 10:51:11
オンラインショッピングで適当にデザインに惹かれて購入してみました。まず掛けてみて思ったのは、ヒンジレスが初めてでしたが、これは普段使いの眼鏡として最高に機能的だと思いました、一旦掛けるとフィッティングが良くて朝から夜まで手で位置を直すことがなくなりそうで、掛け心地が抜群に良いです。
ボーイングボーイ787
とにかく軽い!
2022/02/26 12:50:49
本当に軽くて付け心地も最高です。今まではのメガネでは鼻パッドが当たる部分の肌が黒ずんでしまったのですが、このメガネで大分軽減されそうです。デザインもさわやかで気に入ってます。
たぁぼ
ポジションさえ決まれば…かけ心地最高!
2021/04/15 09:58:06
初めて手にした瞬間は「こんなので大丈夫?」と思うほどテンプルがフニャフニャで頼りない印象でした。
フニャフニャゆえに雑にかけると普通の眼鏡のようにポジションがすんなり決まりません。
とはいえ、セオリー通り両耳と鼻の3点を決めれば即解決です。すぐに慣れました。
かけてしまえば快適そのもの。
締め付けられるような感覚は一切無く、軽く、どれだけ頭を揺らしてもズレない…最高です。
ヒンジタイプに劣る点は、薄型ケースに収まらないことくらいです。
違うカラーをリピートするかもしれません。
tah3
軽いズレない
2021/03/15 11:29:25
在宅ワークが多くなりコンタクトレンズを入れる頻度が減ったので、度入りのブルーライトカット眼鏡を購入しました。軽くて快適です。
urie
今までにないフィット感
2021/02/17 20:35:12
眼鏡がズレたり落ちてしまうのが気になり、この眼鏡を購入しました。
落ちてしまう心配はないし、なによりも今までのメガネより軽い!
手放せません。
ぱん
テンプルの圧迫感が無く軽い掛け心地
2020/12/09 19:17:40
今までのメガネではちょっとした違和感でストレスがたまり、メガネ屋さんで調整してもらっても自分の思い通りにならず自分でイジって鼻パッドが折れてしまったりしていました。
そして鼻パッド一体型の樹脂メガネに変え少しましになりましたが今度はテンプルの締め付け具合が気になりイジり過ぎて折れてしまう事がありました。
今回このHingeless Airframeを購入して今までのストレスからやっと開放されました、このHingelessは変わること無く販売を続けて欲しいです。
jiotto
今までのメガネには
2020/08/02 17:38:23
戻れない。
また使うだろうと前の眼鏡をとっておいたが、
テンプルに鉄アレーをつけてるみたいに重たい。
なんともこのツルがいいがいい。
鼻のシリコンもいい。
ほかの眼鏡を使う気がしない。
おじい
ブラックを買う時は注意してください。
2021/08/06 15:53:42
軽くてフィット感もありながら長時間付けていても疲れません。
かなり激しい運動でもしない限りズレないと思います。
ただ・・・ブラックを買ったのですが半年程で表面の光沢塗装の一部が剥げてきました。
気づいたのが保証期間から1週間程過ぎていたので交換や修理も対応していただけませんでした。
次に購入する時はブラック以外を購入したいと思います。
アルミ
シンプルな付け心地
2021/01/07 16:45:56
可もなく不可もなく、しかしこの値段で最近の中でもこの軽さ。
素晴らしい
ヒラ
1年半で折れた
2023/05/27 19:18:39
軽いは軽いが、作りが貧弱で、1年半ほどでテンプルの部分から折れてしまった。
巻くように癖がついており、片手でメガネをかけられないため、面倒な場面もあった。
もう二度と買わないです。
やちや
購入して2年と3ヵ月てツルが折れました
2023/03/18 20:23:43
軽くてとても気に入っていましたが、購入して2年と3ヵ月てツルが折れました。
残念
さこん
人によるがモダンのラバーで耳がかぶれる
2021/08/12 20:37:47
このメガネに替えてから耳がかぶれるようになり検索した所、モダンのラバーでアレルギー反応が起こり耳がかぶれる事があるという事を知りました。
JINZ店舗でラバーを別のものへ交換をお願いしたのですがこのメガネのラバーは別のものに交換ができないとのことでした。
仕方がないので通販で使えそうなラバーを購入し、自分で取り替えました。
左側のラバーはすんなり外れたのですが、右側のラバーは外れにくくゴム手袋をつけてなんとか外しました。
ラバーを替えてからかぶれも無くなり、快適に使えるようになりました。
このメガネを購入しラバーでかぶれる場合は自分で取り替えをしないといけないので気を付けて下さい。
kyo
予想以上だが…
2020/07/08 15:38:03
購入前の予想以上にフィット感、固定力があるように感じる。
頭を軽く振ってもズレたような様子はない。
また、それでいて頭が締め付けられるといったこともない。
反面、このフィット感が曲者で、冠状面水平面で多少ズレていてもフィットしてしまう。
乱視や左右差があるせいなのか、微妙なズレによる違和感をより感じてしまう。
トシ
意外と折れやすい
2023/03/18 23:53:03
軽くて良かったのですが、置いてあるのをかける為に持っただけだったのに、ぽきっと折れました。パソコンを使う時だけ使用予定でしたが、かけ心地も良かったので、自宅に居る時には普段遣いになり、メガネケースにも格納することもありませんでした。壊れたのが、6ヶ月を数日超えた位で補償外でした。半年程度でこんなに簡単に折れる商品だとお金と資源の無駄遣いです。ブルーカット40%以上のレンズだったので、同じレンズで合う他のフレームはないかと相談しましたが、ないとのこと。このレンズを使えば同じメガネを2,200円引きで作れると言われても、また半年程度で壊れるかもと思うと、悩ましいです。
がっかり
耳裏のかぶれさえなければ...
2022/08/15 19:31:07
軽さ、かけ心地は満足ですが、素材が合わないみたいて耳裏がかゆくなり、かぶれます。
店頭で違う素材に替えられないか相談しましたが対応できないと言われ、別のメガネチェーンに持ち込んだら、プラスチック素材のものに替えてもらいました。(若干隙間が空いたり、料金もかかりましたが、満足です。)
柔軟なアフターケアには対応できないという所に厳しめの点を付けさせていただきました。
のび太
塗装のヒビ・しわ
2022/06/18 01:38:59
店頭で試着の際にとても軽く、掛け心地もよかったので、思わず購入してしまいそうになったのですが、こちらのレビューで塗装に関する情報を見て思いとどまりました。
店員さんに「ネットで塗装が剥げるとかってあったんですが…」と聞くと「剥げというよりはしわが出てきますね~」という返答で、塗装劣化自体を否定することもなければ不良品として扱うわけでもなく、製品の仕様として認識されているような返答でした。
フレームの保証は半年ですし、保証内でも交換を断られた事例もあるようですから、短期間で使い捨てるような覚悟がないとちょっとお勧めできないと感じました。
そもそもこんなに曲げ伸ばしがある部分に塗装するというのが違和感あるのですが…素材の弾性を謳うなら併せて塗装の弾性や耐久性にも言及してほしいです。
設計自体はとても良いと思うので改善されたらぜひ購入したいと思っています。
Ayum
耳がかぶれる
2021/12/16 17:45:13
購入後快適に使用して気に入っていましたが、半年くらい経過したころから耳がかぶれるようになりました。眼鏡を観察するとラバーから何かしらの液が染み出してきており、この液により耳がかぶれるようです。液をふき取ってもしばらくたつと数分でまた滲み出てきます。ちなみにティッシュで拭き取った液の色は緑色をしていました。接着剤か何か?
耳がかぶれるようになった時はすでに保証期間を過ぎていましたので使用をやめて別の眼鏡を使っています。
esuke
フィット感は確か。しかし…
2020/11/10 23:05:23
ジョギング用の眼鏡を買いにJINSへ。下調べ通りにSwitch sportsを買おうと思ったら店員にこれをオススメされ購入しました。
フィット感の宣伝文句に狂いはなく走っても、ジャンプしても、下を向いても落ちることがありません。
「運動してもズレにくく、耐久性があるもの」というオーダーにはキチンと応えてくれました。
が、ここで大きな問題が。この眼鏡、バランスが非常にシビアです。かける際に左右の水平を特に気にします。
通常のヒンジは接続部から開く・閉じるという動きだけですが、ヒンジレスは柔らかいアームが3次元にグリグリ動くので水平をとるのに苦労します。購入時に調整してくれますが毎回かける時にまったく同じという訳にはいきません。
水平がずれると乱視の縦横調整が狂いますし、視界の端でフレームの高さが違うことにも違和感を覚えます。
こういうストレスが気になる方はヒンジがある一般的な眼鏡を選ぶことをオススメします。
たけちゃん