探していました!
2021/12/11 22:33:17
顔の大きさ・形は人それぞれだからと前置きした上で。このフレームは店舗にて見つけたんですが、自分には正にどストライクなフレーム。仕事柄無線機を多用するのでイヤホンを耳に引っ掛ける際干渉しないのが嬉しいですねぇ。思ったよりハードな動きでも簡単にはズレないのも◎なんだけど、滑り止めのシリコン部分が汗(たぶんこれが原因)で割と早めに劣化する事が唯一の難点。でもそんな欠点もまあ許容範囲かな。
けいびいん
ながら専用メガネ
2021/07/13 04:18:17
寝ながらスマホやタブレットを見る時に使ってます。横向きになってもツルが食い込まないし、長時間かけてても平気です。残念なのは、自分にはデザインが壊滅的に似合ってないこと、歩くとズレて下がってくるため、外では別メガネを使用してます。
長時間メガネをかけてると違和感や耳に疲れが出る方、オフタイムで使用するには最適だと思います。
スマイル
Oculus Quest2用に購入
2021/01/10 13:29:07
VR用には快適です。
普段使いはレンズが小さめの為、視界が狭くて動くと酔いそうでした。
一点集中して見る分には便利そうで良かったです。
ダンボール
ヘアカラーの待ち時間中もかけられる老眼鏡
2020/08/10 18:00:17
購入して2ヵ月快適に使用しています。
補聴器を使用し始めた母親にも勧め、喜んでもらっています。
今頃気づきましたが、ヘアカラーをつけて20分間待っている間にスマホを見ていましたが、このショートテンプルは着けることができますね。
良い買い物をしました。
あっさむ
今までにない軽さ!
2019/12/19 03:02:46
ブルーライトカットレンズにして、寝る前の動画視聴のお供にしています。
オリジナルのケースも高級感があっつ使いやすいです。
他のメガネと違って短いつるの調整はできないそうなので、顔が大きめの方は店頭で試着して痛くないか相性を見たほうがいいかもしれません。
メガネはもっぱらJINS
良い
2019/11/30 12:32:22
いうね!
kazu
予想とは違った
2021/04/14 12:11:05
ヘッドホンに挟み込まれないと思って買ったが、前部分が挟まる。
あと2cmほどテンプルが短ければ挟まれず、最高のメガネになる。
今まで球面レンズだったからか非球面レンズは違和感があるので、球面レンズも選ばせて欲しい。
patikama
慣れれば快適
2021/03/19 09:49:01
耳にかけない事がこんなに楽なんてなぁ。購入して正解でした。但し、ちょっと慣れは必要。
・テンプルの位置が定まるまで慣れが必要。
・左右のテンプルで顔を挟むという機能構造上、中心から広がる=若干逆方向にくの字になる=レンズ位置がズレるので、メガネかけ始めに左右両端が歪んで見えます。慣れが必要。ただこれは私の顔が大きいからかも(汗)
という訳で星を4つにしました。限りなく5に近いです。
耐久性はどうか分かりませんが、ただこれ壊れてもリピートしますね。
masaki
実店舗で確認をオススメします
2020/10/07 17:41:26
オーバーイヤーヘッドホンを使用した際の、痛み低減を目的に購入しました。
その面では期待通りでした。
ただし、フレームカラーをブラウンデミにしましたが、直視できないレベルの光源を使って辛うじて茶色に見えるレベルで、ほぼ黒です。
イメージ通りの色か実店舗での確認をオススメします。
AK
顔のデカイ人は注意!
2020/05/03 00:17:49
当方のこめかみ部分の幅が約15cm。
サイズ的に覚悟はしてたけど、想像以上に締め付けが強い。
10分付けてると滑り止めの出っ張り部分でこめかみが凹んで痕が付くレベル。
30分も過ぎると頭痛がしてくるので、1時間くらいが着用限界。
1週間程限界まで広げて固定して慣らしてみたけど着圧に特に変化なし。
フレームの品質は良いようです。
とても便利なのでサイズに問題なければオススメ。
kow
軽くて良いが、経年劣化に弱い
2020/08/02 21:30:39
テンプルが折り畳めない頃のものから愛用しています。軽くて寝転んでも大丈夫なのが気に入って使っていますが、テンプルの、顔を挟んで止める部分のシリコンがすぐにへたります。(加水分解っていうんですかね?ぐにゃぐにゃに柔らかくなってとれてしまいます)また、挟む構造になっているのですが、開いたらテンプルがポキッと折れてしまいました。買って一年半です。
とはいえこれに代わるものがないので、3本目を買いました。今度は長く使えると良いのですが。せめて3年ぐらいは。
いと
フレームのゆがみ
2022/02/16 19:00:09
ブリッジ部の剛性が低いため着用時にテンプルを広げるとブリッジを支点にレンズ部まで広がり、レンズと目の間に角度が付き度が強いレンズだと視界が歪む。着用していて気持ち悪くなる。モダン部で顔を挟み固定する構造なのだが剛性が弱い。レンズ、リム側とテンプル部は別の素材で考えるべき。着用感も毎回初めの落ち着くポイントを探すのが地味にストレス。
み