未来を見るメガネ。

お客様から寄せられたよくあるご質問&回答

←前に戻る

流出したデータはどんなデータなのか?

これまでのご報告では、情報が流出した可能性のあるお客様の範囲を、平成25年2月6日(水)~3月14日(木)の期間にJINS オンラインショップでクレジットカード情報を入力されたお客様としておりましたが、クレジット情報漏洩事案の専門調査機関である「Payment Card Forensics株式会社(以下、PCF社といいます。)」による調査の最終報告書の結果、情報流出の可能性がある期間が、平成25年3月6日(水)~3月14日(木)であることが判明いたしました。
流出した情報は、クレジット決済フォームに入力するクレジットカード情報の項目(カード番号、カード名義、セキュリティコード、有効期限)でございます。

住所や電話番号、メールアドレスなどの情報は大丈夫か?

当社で保管しております会員登録の際のお客様の個人情報(氏名・住所・電話番号・生年月日・性別・メールアドレス ※当社ではクレジットカード情報は一切保管しておりません。)につきましては、これを外部に流出させるような不正アクセス及び不正改ざんの痕跡は検知されておりません。

クレジットカードのセキュリティーコードを保管しているのか?

セキュリティコードをはじめクレジットカード情報は、弊社では保管しておりません。
保管していない情報が流出した理由につきましては、オンラインショップの支払方法入力画面に改ざんが加えられ、入力したクレジットカード情報が不正に外部のサーバに送信されるよう改ざんされたためであります。

←前に戻る